当ホテルは風俗営業法の定めにより18歳未満の方はご利用いただけません
【行くぜディスカバリー】
東京からわざわざ泊まるためにやってきた沼津のホテル。その名も「ディスカバリー」だ。一体、今夜、何を発見する事になるのか。
【いきなりヤケクソ】
まじかよ…宿泊が最大23時間というこのヤケクソっぷり。昼過ぎにチェックインして遊びに行って帰ってきてもOKだ。そう、つまり旅行者にも安心の時間設定。
【ロビーに地球儀】
一体、どういう事なのか。これがディスカバリーたる所以なのだろうか?
【タッチパネル方式】
お部屋選びはタッチパネルでお願いします!
【503ゲット】
お店の方に「設備が良いお部屋を教えて下さい!」と聞いてみたら「5階が楽しいですよ!」との事。5階が…?た、楽しい…?不安だ。逆に不安だ。
【入浴剤もゲット】
何が起こるか分からない。とりあえず入浴剤をゲットすべし。
【大航海…?】
エレベーターに乗ったらこんな張り紙が。4階が「ジャングルジャングル」…5階が「九龍城」…?どういうこっちゃ?
【なんじゃこりゃー!】
あれ?どこ、ここ。どういう事?中国の路地裏みたいな廊下になってる。そうか、各フロアでテーマが決まってるのか。こういう事か、受付の方の「5階が楽しい」ってのは。
【やたらディテール】
とにかくディテールにこだわった5階。映画のセットのようなクオリティ。
【ここか…】
大きく「参」って書かれてる。このノリが部屋の中まで続いてたら逆に困るぞ。
【あ、奇麗】
なんか、急に凄い奇麗!一安心!おじゃましまーっす!
【これが503の間取り】
まずは南東の玄関ね。所謂、大吉の玄関ですわ。対人関係もいいしお金に困らない相。水回りも悪くなさそう。日焼けマシンがあるが「北東にある日焼けマシン」を調べたところ、どこにも書いてなかったので無視!
【メンバーズカード】
机の上におかれたメンバーズカードをまずは自動精算機に入れよう。これ、大事!
【やたら広いな】
どうした503。すげー広いぞ。これが首都圏内を離れたホテルの強さだ。
【広いもんなぁ】
やたらに広いもん。完全に持て余すぞ、これ1人だと。
【このスペースなんだろう】
この部分のスペースの用途が分からないけどとにかく広い。ごろごろしちゃう。
【ベッドもホラ】
広いんだもん。たぶん、キングサイズ?っていうの?広いんだもん。
【ここは普通】
っていうか広かったら困る。ジャストサイズだぜ。
【テレビもでかいよ】
分かるかな、赤ペンと同じくらいの大きさなんだぜ?これ、相当でかいぞ。
【自動販売機も二段】
このコラムを始めてから初めて出会う大きさの自動販売機。冷凍食品もおいてある。
【持ち込み冷蔵庫も】
一人暮らしの家ぐらいの大きさ。要冷蔵のお土産などを購入しても全然問題ないです。
【スペースの謎が解明】
やたら広いと思って見上げてみるとミラーボール発見。踊りたくなるカップルには必要不可欠なアイテム。
【洗面所も広い】
二面の鏡、広いスペース。並んで歯磨きしても窮屈さを感じさせないはず。
【お風呂もひろーい】
風呂釜もそれ以外の所もやたら広い。思い切りノンビリするためのホテルだ、こりゃ。
【サウナ発見】
あの部屋の広さに反してサウナは小さめ。ジャスト一人分のサイズ。
【来週は飛び出すよ!】
今週のコラムはサウナに閉じ込められたところで終わり!さて、来週はディスカバリーの名前に負けないように様々な設備を試します!あぁそうさ、日焼けマシンもな!乞うご期待!
※記事文章は瀧川先生の主観であり、ハッピー・ホテルの見解ではございません。