【おはよう、柏】
これが柏の朝か。日差しが気持ちいい。今日も一日が始まるのか…。
【前日に注文しておくんだぞ】
時間は上記の中から選べるので前日に注文しておくように!僕は凄く悩んだ揚げ句に和食にしました。えへへ。
【和食きた!】
典型的な日本の和食といえる。やはり食材の種類の多さが嬉しい。タマゴもあるし納豆も、そして鮭もおしんこも海苔も!やったぜー!
【頂きます】
昨日の夜に色々なモノを食べたけど和食ならいける。和食なら全然食べられる!美味しそうだ…。
【折角なので】
ここで美味しい納豆の食べ方をレクチャーします。
【まず、混ぜます】
タレとカラシは後から入れます。まずは混ぜます。回数は好みだと思うけど20〜30くらい、ちゃんと粘るまで。
【からし、たれ投入】
入れる順番は諸説ありますが混ぜた後ならどちらからでもいいかと。ちなみにカラシは辛味を足すのではなく匂いを消すために入れるらしいです。へー。
【ぺろりだ】
やはり和食。美味しくてペロリだ。あの洋食のパンも美味しそうだったけどなぁ…。
【あ、ここにあったのか】
昨日の夜、寝る時にパチスロマシーンがピカピカしてて「電源とか切れないのかなぁ」ってボンヤリ思ったが電源スイッチがちゃんとあった。しまった!これを切っておけば夜はピカピカしないです。
【またどうしてそんな】
どうしてそんな寝癖がついてしまうのか。寝る前にドライヤーをかけないからか。化粧水とか全く使わないがここは棚からお借りしよう。
【こちら】
寝癖直しでございます。これを振りかけてびしっとしたいと思います。
【こうやってシュシュって】
いっぱい振りかけてハネてるのを直して、と…。
【思い切り】
直った。直ったっていうかした事ないような髪型になった。気をつけろよ、みんな。さ、出発だ。
【ベーター前には】
お香が焚かれていた。朝から良い匂いだ。良い気分で出発してもらおうという心遣いだ。
【自動精算機】
一回のロビーに来ると自動精算機が鎮座。こちらの機械で清算をします。
【これを入れます】
チェックインの時にもらったルームカードです。これは清算の時に使うのさ!ここに挿入してお金を払います!
【色々もらった】
メンバーズカードと割引カードを頂いた。そしてそれをしまう封筒まで。ありがとう!すげえ、気が利いてるぜ。
【いってきまーす!】
折角なのでこれから歩いてみようかと思います。どれくらいで着くかなぁ。
【意外と近かった】
実は20分もかからず到着。あれ、結構近かったんだな…タクシーで1メーターだもんなぁ。駅前は都会的な建物が。
【東京に帰ります】
ここは千葉。僕はこれから東京に帰ります!もう赤ペンをしまおう。しまっておこう!
【エクスプレスに乗って】
初めてのエクスプレス。初めての柏。初めてのハニートースト。いつもの取材なのにたくさんの初めてを…発見できました。34歳、独身の秋。映画も見ました。エビも食べました。噴水をくらいました。髪型が整いました。こんなに素敵な思い出をありがとう、プルメリア。とにかく気が利いてるんだよなぁ、プルメリア。お近くの方がいたらぜひですぞ。それではまた来週、貴方の街のホテルで!
※記事文章は瀧川先生の主観であり、ハッピー・ホテルの見解ではございません。