もうお正月気分も終わりに近づいた1月6日。あぁ、楽しいお正月はどこに行ってしまったのか。もう一年ぐらい待たないとお正月はやってこないのか。
そしてもう始まってしまうのか、このコラムは。新年早々、どこに行けっつーんだ?神奈川?神奈川のどこ?いいから京浜急行に乗れ?
相変わらず暴力的な指示じゃねえか。くそ、ホテルはどこだー!?
【品川から乗り換えるぜ】
京浜急行に全く乗りなれてないのでドキドキする。寝過ごしたらそこは空港、って事にならないように起きていよう。
【京急川崎に到着】
このコラムでも以前来た気がする。どこのホテルだったかは曖昧だが帰りに公園でハトを追いかけ回した事はハッキリ覚えている。
【中央改札を出ます】
西口もあるけどそっちじゃないからね。華やかな中央改札を出て下さい。鳩にとっては地獄のトラップ満載の看板。
【華やかタウン】
駅前はとっても華やかです。中央改札を出て左に歩きます。
【ガード商店街発見】
改札を左に行くと右手にガード商店街が現れる。右折してガードに入って直進しよう。1月6日の20時過ぎ。人も多い。初出勤のサラリーマンが新年会をしてる様子。すげー楽しそう。
【繁華街】
もう思い切り繁華街。とにかく繁華街だ。ラーメン、焼き肉、お寿司と風俗。もー、よりどりみどりだ。
【花とステンドグラスのある街】
そんなキャッチコピーのガードをぐいぐい進む。大きな通りを渡りなお直進。進めば進むほどピンクな感じのお店が増えてくるから気をつけて!
【ラストコンビニがこちら】
このLAWSONを左折するべし。ここがラストコンビニになるので必要なものは購入すべし。
【ピンクタウン本格化】
もう全然写真とか撮れる雰囲気じゃなかったがさまざまなピンクなお店がひしめきあい、次々に声をかけてもらえる。「きょにゅーせんたい、いかがっすかー?」と言われたがそんなヒーロー戦隊がいるんだろうか。気になるが黙々と進む。
【ついたー!】
ピンクタウンの一つ目の角を左折するとすぐにホテルを発見!今日の目的地がここ「HOTEL LOTUS BALI」だ。駅から徒歩6分くらい!
【時間がなげえ】
休憩で最大12時間。宿泊で最大16時間。どんだけ長いんだ、滞在時間。その時間でその値段で大丈夫なのか!?
【宿泊18時からか】
何か勘違いしてて20時に来ちゃったけど宿泊は18時から入れるらしい。大丈夫か?お部屋は空いているか心配。
【全室天蓋ベッド】
さらっと書いてあるけど全室天蓋ベッドだと!?それ、大きめに書いちゃっていいぐらいの情報。女子が大好きなベッドが全室に!
【美容室みたいな看板】
季節ごとにウェルカムの気持ちを看板で表現。見た目よりもアットホームなホテルの予感。
【お茶を持ってけよ】
お茶もある。飴もある。ご自由のお持ち下さいまっせー!
【鍵ゲット】
受付にてお部屋のタイプを選ぶと鍵をもらえる。なんだ、この木製の棒は。
【判子にもなってる】
裏を返すと505の文字が。木に彫ってあってお洒落。きっと判子としても使える鍵。
【ジャングルエレベーター】
エレベーターの周りがジャングルになってる。バリ風なのか。アマゾン風なのか判断が難しい。
【告知が読み切れない】
目的の階に到着するまでの間に読み切れないレベルの告知がベーター中に張ってある。おおう、忙しくなってきたぁー!
【雨の日サービス】
雨の日は駅からタクシーに乗ってきてね!その分は払うよ!と言っている、なるほど!
【無料レンタル】
無料レンタルの種類もたくさん!必要なモノがあったら遠慮なく言ってね!と言っている、なるほど!
【う、馬割?】
馬年の人は一年間割引だそうだ!24歳、36歳、48歳、60歳、72歳、84歳のみなさん!ぜひ!
【部屋に到着】
エレベーターの中の告知が全然読み切れなかったけど…無事に到着。いったい、お部屋の中はどうなってるのか!? 来週に続く!
※記事文章は瀧川先生の主観であり、ハッピー・ホテルの見解ではございません。