守山市
ファインオリーブ 琵琶湖
✔24時間いつでもINの時間保障システム!
安心・清潔・リーズナブルをテーマに、ご利用いただけるお客様全てにご満足いただけるよう、最新の室内設備・最高級のサービスを取り揃え、お客様をお出迎え致しております。 癒しとレジャーが融合した今までに無い新しいホテルを提案し続けて行きます。
- 所在地
- 滋賀県守山市水保町北川2891-6
- TEL
- 077-585-6000
- 616098169*53マップコードとは
クチコミ
クチコミ平均(4.2)
ひろ1948 さん(♀)のクチコミ 2011/04/26 【携帯】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
adgj さん(♂)のクチコミ 2011/03/16 【PC】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2011年02月22日22時ごろ
■利用部屋:不明
何時言っても時間制で休憩できるので非常にリーズナブルです。
部屋がたばこ臭かったのだけが残念ですが、その他は満足です。
fgood さん(♂)のクチコミ 2010/11/03 【PC】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2010年10月24日14時ごろ
■利用部屋:不明
とにかく安い。清潔です。部屋も広いし、風呂もテレビつき。
ただ、サービスのドリンクや食事はなくなったみたいです。
でも好きなもの持ち込めばいいし、問題ない。テレビは小さいかな?
葱。 さん(♀)のクチコミ 2010/01/31 【携帯】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2010年01月23日12時ごろ
■利用部屋:406号室
ランチ&ドリンクが無料は嬉しい
ららむーちょ さん(♀)のクチコミ 2009/11/04 【PC】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2009年11月03日21時ごろ
■利用部屋:202号室
大阪からぶらっとドライブがてらに泊りに行きました。
このサイトで色々調べて安さが一番の決め手でした。
平日宿泊料金だったのでクーポン使って4500円
税・サ込みのポッキリというのが分かりやすくて良かったです♪
夜7時位から守山駅周辺のオリーブキッチンという所で夕食。
おいしかったヾ(*^▽^*)
ホテルの傍に歩いて行ける居酒屋やレストランは一切無いので
夕食にお酒が飲めないのが残念でした。
その後さざなみ街道から行きました。
守山のラブホエリアの中ではとっても地味で、ビジネスホテルのいでたち。正直あまり外観は綺麗でなかったので不安もありながら・・IN。
夜9時の時点で空室は3部屋でした。
部屋は十分広くてシンプル。
エッチな雰囲気は全然なく健康的でさえありました。
内装が綺麗でほっとしました。
女性用のアメニティが少なく乳液や化粧水は1セットのみ。
宿泊利用の私としては困りました・・。
部屋から琵琶湖が向かいの空き地の木々越しに見えていました。
翌日無料サービスのモーニングセット(洋食)を頂き、
道の駅でヤギやうさぎに餌やりして帰りました。
希望としてはチェックイン後に外出OKなら更に良いと思います。
後、網戸が壊れていて汚かったのが残念。
それ以外なら値段の割に十分満足できるホテルだと思います♪
ましゃ☆ さん(♂)のクチコミ 2009/10/26 【PC】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2009年10月25日18時ごろ
■利用部屋:405号室
以前から安くて充実している事から、オープン当初から度々利用しています。
駐車場が狭くて、隣のクルマとの隙間が狭くなり乗り降りに困ることがありますが、設備は値段以上に満足できるレベルです。
またサービスタイムも以前から変更になり更に便利になりました。
これからも利用し続けたいホテルです。
うめくん さん(♀)のクチコミ 2009/08/16 【携帯】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2009年08月15日21時ごろ
■利用部屋:402号室
お盆の期間中で少し高く感じたけどよかったです。ジェットバスがないのが残念です。
今屋留世 さん(♂)のクチコミ 2009/03/14 【PC】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2009年03月12日12時ごろ
■利用部屋:402号室
始めて利用しました。当日入会できて、会員サービスが受けられるのが、大変嬉しいサービスです。
風呂にジャグジーが付いていないのが残念です。
最近この付近のホテルは昼食が無料と言うのがいいですね。
ここも昼食は無料でした。
わりとゆったり過ごせるので、なかなか良いホテルでした。
サラリンH さん(♂)のクチコミ 2009/01/30 【PC】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2009年01月25日06時ごろ
■利用部屋:306号室
日曜の朝のサービスタイム(5時間)で利用しました。
ハピホテの携帯サイトで見つけて利用する事に決めたのですが、クーポンが全日利用できるのが決め手の一つでもありました。
この部屋の場合、サービス料込みで3850円のところを3300円で利用できるのですから、かなり安いと思います。
利用当日に無料でもらえて(書類等の記入なし)、すぐに利用できるメンバーズカードは、土日の割引には使えませんが、平日ならクーポンと併用できるので、さらに安く利用できます。
また、このホテルはホテル街の中で琵琶湖寄りに立地しており、全ての部屋が琵琶湖が眺められるように、建物の西側に並んで配置されているようです。
利用した306号室は、南端の角部屋で、他の部屋に比べると少し狭いですが、眺めは良かったです。
ただ靴脱ぎ場が狭く、扉が部屋の内側に開くので、通路への出入りに苦労しました(笑)。
メンバーズカードのおかげで、食事とドリンクは無料で頂きました。
その食事は、有料で注文できるメニューと共通で、18種類の中から選ぶのですが、味噌汁などの小物も1品としてカウントしており、メインディッシュとなる料理(ご飯物、麺類など)はその半分ぐらいなので、種類は少ない方かもしれません。
ドリンクは、ソフトドリンクやビール、チュウハイなどの他に、日本酒や焼酎(米・芋)も選択できるのにはビックリしました。
私はカレーとビール(一番搾り)、彼女はチャーハンとグレープフルーツジュースを注文しましたが、味はそれなりに美味しかったです。
ちなみに上記の4品を普通に注文すると1700円です。
だから絶対メンバーズカードはもらうべきです(笑)。
宿泊なら朝食も無料ですしね。
アメニティグッズは、多い方だと思います。
シャンプー・リンスや、ちょっとした日用品の貸し出しもあります。
バスルームのTVは、大きい方だと思いましたが、ベッドルームのTVは、それより少し大きい程度なので、他の方が書いているように、ちょっと物足りないかもしれません。
地デジ対応ではないので、そのうち新しいTVを一括購入するのかもしれませんね。
値段が安くて、設備もサービスも比較的充実しているので、機会があれば、また利用してみたいです。
メンバーなら予約もできるそうですし。
よちだぁ さん(♂)のクチコミ 2008/12/14 【携帯】
- きれいさ
- 広さ
- 設備
- サービス
- 価格満足度
- 総合評価
■ホテル利用日:2008年12月12日22時ごろ
■利用部屋:402号室
お風呂も綺麗でお部屋も広くて明るく普通のホテルのようでした。
窓から琵琶湖が見えるのがよかったです。県外から来て利用する方にオススメかも。
だけど…他のラブホと比べるとテレビが小さかったのと他の部屋のドアを開閉する等、廊下からの音が気になりました。
会員登録するとチェーン店共通で特典が受けれるようです。
■ホテル利用日:2011年03月03日09時ごろ
■利用部屋:不明
お部屋はシンプルで琵琶湖の眺めも良いです
料金もリーズナブルで○なのに
食事やドリンクサービスがいつの間にか無くなっていたのが残念(T_T)